本文へ移動

ブログ

ブログを通して、園の様子をお伝えします。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

どんぐり遠足

2021-10-20
あいにくの雨でどんぐり拾いには行けませんでしたが、バスでのドライブをしました。

ひよこ・うさぎ・つぼみ組さんは消防車を見に行きました。
ひよこ・うさぎ組は初めてのバス乗車になりました。
帰ってくると「消防車いた!」と嬉しそうに教えてくれました!

はな・さくら・にじ組さんは、まず飛行場に行き離陸する飛行機と着陸する飛行機を見ました。
次に、神町駐屯地に行きました。
丁度雨も止んだのでバスから降りて自衛隊の方に戦車やヘリコプターを見せていただきました!
ヘリコプターは見るだけではなく、乗せていただき大興奮の子どもたち!
貴重な体験ができました(^^♪

以上児園外保育

2021-10-06
にじ組さんが、焼き物体験に行ってきました!
去年の年長さんが自分たちで作ったお茶碗でご飯をたべているのを羨ましそうに見ていた子どもたち。
今年は自分たちの番と張り切っていました!
みんな真剣な表情で、思い思いの形・模様をつくっていました!
完成するのが楽しみですね!
その後、はな・さくら組と合流し山形の西公園でのびのびと遊んできました!
一足先に西公園に行っていたはな・さくら組。
大きな遊具で元気いっぱいあそんだり、大きな広場でかけっこやボール遊びを楽しみました!

くりひろい

2021-09-27
くりひろいに行ってきました!
たくさんの大きな栗に大喜びな子どもたち。
チクチクするイガを足で器用に剥いて栗をとっていました。
かごがいっぱいになるまで拾いました!

芋煮会

2021-09-22
今年も芋煮会の季節がきました!
ひよこ組・うさぎ組はきのこ、つぼみ組は豆腐、はな組はこんにゃく、さくら組はねぎ、にじ組は油揚げを手分けしてちぎったり切ったりしてくれました!
大きな鍋でぐつぐつと煮ました。
調理をしていると、「いいにおい~」と声が聞こえてきました。

いよいよ芋煮が完成!まるくなってみんなで食べました。
「おいしい!」「おかわり!」とたくさん食べていました(^^♪
最後はカレーうどんにしていただきました。

なかよしピクニック

2021-09-15
ひよこ・うさぎ組は、東千刈公園へ!
線路沿いを電車を見ながらお散歩しました。
公園ではすべり台など遊具で遊んでにっこり(^▽^)/
つぼみ~にじ組は大きなバスに乗って天童高原へ!
遊具で遊んだり、ボール遊びや虫捕まえをして楽しみました。
コオロギやかえる、トンボなどたくさんの虫がいました。
虫が苦手な子はお花を集めたり、走り回ったり元気いっぱい遊びました!
 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 023-651-1118
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
つぐみ保育園
〒994-0061
天童市東芳賀三丁目7番19号
TEL.023-651-1118
 FAX.023-666-8356
 
つぐみベビールーム
〒994-0049
山形県天童市南町三丁目19番19号
 TEL.080-4870-7585

 
つぐみ・ドゥ・ほいくえん
〒994-0083
 山形県天童市芳賀タウン南1丁目
7番10号
TEL:023-674-6670
FAX:023-674-6671
 
be’be’クレッシュ・つぐみ
〒994-0083
山形県天童市芳賀タウン南1丁目
7番2号
TEL.023-666-8717
 
病児・病後児保育室「つぐみ」
【専用携帯】TEL.080-4859-9365
TEL.023-666-8718
 
TOPへ戻る