ブログを通して、園の様子をお伝えします。
栗拾いに行ってきました!
2018-09-27
9月25日(火)、大型バスに乗って西川町の方まで行ってきました。
お天気が心配されましたが小雨程度で、気にも留めない子どもたち。
チクチクするイガの中から大きな栗が出てくると「おっきいね!」と大喜び。秋の大自然の中で栗拾いを満喫してきました!

スイカ割りをしました!
2018-08-22
暑い日が続いていますね。
子どもたちはプールで水遊びを楽しんでいます。
今年の夏もスイカ割りをしました。
スイカを割ろうとやる気満々な子どもたち。
応援の元気な声が響き渡りました!
割ったスイカは、青空の下おいしく食べました。

みんなで部屋に畑を作りました。
2018-06-29
つぐみ保育園、つぐみ・ドゥ・ほいくえん、つぐみベビールーム3園のお友だちが一緒になって夏野菜の畑を作りました。
子どもたちの想像をふくらませて新聞紙や障子紙、色紙を使って色んな野菜ができました!長~いキュウリや唐辛子、巨大なナスなどとても立派な畑が完成しました。

お節句祭りをしました!
2018-05-02
お節句祭りで大きな鯉のぼりをみんなで作りました。
天気も良くて、外での活動になりました。
未満児さんは、クレヨンでお絵かき、その上から以上児さんが、絵の具で色を付けてくれました!
皆のびのび活動をし、きれいな仕上がりに大満足です。

豆まき
2018-02-01

節分の行事、豆まきをしました。鬼の登場にビックリしながらも「おにはそと~、ふくはうち~!!」と鬼退治をしました。
また手作りの鬼風船や鬼の的めがけ、新聞紙豆を投げ、みんなでゲームを楽しみました。泣き虫鬼や甘えん坊鬼も退治できたかな?
