ブログを通して、園の様子をお伝えします。
ご進級・ご入園おめでとうございます!!
2023-04-12
いよいよ新年度がスタートしました。
新しい環境を迎えて、ドキドキ
ワクワク
子どもたちの様々な気持ちを受け止め、一人ひとりに寄り添いながら、一日一日成長していく姿を温かく見守っていきたいと思います。
1年間どうぞよろしくお願いいたします。

そりすべりに行ってきました!
2023-01-30
さくら組・にじ組さんで天童高原へそりすべりに行ってきました!
天候にも恵まれ、きれいな青空の下でそりすべりを楽しむことが出来ました!(^^)!
自分でそりを担いで、山を登っては上手に滑り降りてくる子どもたち。
にっこにこで楽しそうに何度も何度も滑りました

だんご木さしをしました!
2023-01-06
あけましておめでとうございます‼
本年もよろしくお願いいたします!
だんご木さしをしました。
まず、白・赤・緑に分かれて白い粉からお団子を作りました!
水を少しずついれて、サラサラの粉が一つにまとまっていく様子を観察!
小さくちぎってもらい両手でコロコロ転がして、まん丸できれいなお団子ができました。
鍋でぐつぐつ煮ると、沈んでいたお団子がぷかぷか浮いてきました!
みんなでみず木に飾り付けをして、色鮮やかなだんご木が完成しました。

もちつきをしました!
2022-12-21
みんなでもちつきをして、鏡餅を作りました。
炊き立てほやほやのもち米を先生たちが順番にぺったん!ぺったん!
「よいしょ!よいしょ!」「がんばれ~!」と応援してくれました。
次はみんなの出番です。
1人ずつかわりばんこに大きな杵を持ってもちをつきました!
みんなのおかげでツルツルもちもちのお餅が完成!
グループにわかれてお餅を手でくるくるくる…
たくさんの鏡餅ができました。
給食の時間には、給食の先生が作ってくれた納豆餅・きなこ餅・あんこ餅・お雑煮を食べました!
給食の時間には、給食の先生が作ってくれた納豆餅・きなこ餅・あんこ餅・お雑煮を食べました!
たくさんおかわりもしていましたよ!(^^)!

うどんバイキングをしました!
2022-12-14
うどんバイキングをしました。
まず、中力粉と給食先生が準備してくれた魔法の水を混ぜます。
だんだん固まっていく様子に子どもたちは大興奮!次は、袋に入れて足でふみふみ♪
「おいしくなあれ!」と掛け声をしながら、たくさん踏みました!
みんなで踏んだうどんの生地を先生たちが伸ばして…切って…
見慣れているうどんの完成!
みんなで作ったうどんに天ぷらをトッピングして、おいしくいただきました(*´ω`*)
