本文へ移動

ブログ

ブログを通して、園の様子をお伝えします。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

豆まき

2025-01-31
今年は2月2日(日)が節分ということで、保育園では今日豆まきをしました!
例年とはちがい、今年はやさしい鬼さんがやってきました!それはなぜかというと・・・発表会で年長さんが演じた『ないたあかおに』の赤鬼さんと青鬼さんが遊びにやって来てくれたのです(^-^)
まさかのやさしい鬼さん、物語で見た鬼さんの登場に子どもたちは一瞬拍子抜けしながらも、すぐに笑顔になっていました♪今年は、そんな鬼さんから応援してもらいながら、自分の中にいる悪い鬼、弱い心を退治しました‼

そりすべり

2025-01-22
今日は4・5歳児さんが天童高原にそりすべりに行ってきました
平地では少なくなっていた雪も、山にはたっぷりと積もっていて、存分にそりすべりを楽しむことができました
雪山を登るのは大変でも、楽しさのためならなんのその!
何度も登って、長い坂をシューッとすべってくり返し楽しんできました(^^)/
園に戻った後は、あったか~い豚汁を食べて体をあたためました♡

だんご木

2025-01-09
今日は小正月の縁起物だんごさしを行いました☆
白、緑、赤の三色のだんごをグループ毎にわかれて作ります。
食紅を入れただけでは変化がなかった粉に水を入れると。。。(゚Д゚;) 『うわ~!魔法みた~い!』と子ども達は興奮していました☆
みんなでコネコネ小さく丸めて、だんごをたくさん作りました。
出来ただんごを一つ一つみずきの枝に刺して完成!
今年1年の子ども達の成長や健康を願って飾りました(*^^*)



伝承遊び

2025-01-08
あけましておめでとうございます
今年最初の行事、伝承遊びを行いました。
2~5歳児の縦割りチームをつくり、いろんなコーナーをまわりました!
羽子板、けん玉、コマ、紙相撲などの遊びを紹介すると、「お正月のうたにでてきた~!」と大喜び(^^♪
縁起を担ぎながら「できたー!」「いっぱい回った!」と盛り上がっていました。
0・1歳児チームも、大きい子と分けることでゆったり遊ぶことができ、コマを回して拍手したり、けん玉のゆれる玉を追いかけたりとかわいらしく楽しんでいました(*^^)v

お楽しみ会

2024-12-24
今日はクリスマスお楽しみ会をしました!
なんと、ドゥ・ほいくえん に人形劇サークルさんを呼んでみんなで人形劇を鑑賞しました‼
『さん吉とふしぎなたいこ』というお話で、たいこを鳴らすと鼻が伸びたり縮んだり・・・おかしな話に子どもたちも大笑いでした(^-^)
じっくり楽しんだ後は、なんとサンタさんが登場

プレゼントをもらって一緒に写真を撮って、みんなで楽しく過ごすことができました
つぐみ保育園
〒994-0061
山形県天童市東芳賀3丁目7-19
TEL.023-651-1118
 FAX.023-666-8356

つぐみベビールーム
〒994-0049
山形県天童市南町3丁目19-19
TEL.080-4870-7585

つぐみ・ドゥ・ほいくえん 
〒994-0083
山形県天童市芳賀タウン南1丁目7-10
TEL.023-674-6670
FAX.023-674-6671

be’be’クレッシュ・つぐみ
〒994-0083
山形県天童市芳賀タウン南1丁目7-2
TEL.023-666-8717

病児・病後児保育室「つぐみ」
TEL.023-666-8718
TOPへ戻る