ブログを通して、園の様子をお伝えします。
お店屋さんごっこ
2023-09-07
2日間にわたってお店屋さんごっこをしました!
1日目は本園がおみせやさんです。アクセサリー屋さんやアイス屋さんなど、いろんなお店があり、「いらっしゃいませ~!」と、お店屋さんになりきり、はりきって売る姿がありました。
2日目はドゥほいくえんがおみせやさんです。かさ屋さんやおさかな屋さんなど、にぎやかなお店が並んでいました。なに屋さんがあるかな~と、楽しみにしている子どもたち。到着するとウェルカムドリンクでお出迎えしてくれました。手作りのお財布を持って、お金のやりとりにも挑戦!どれを買おうか悩みながら、お買い物を楽しみました。

なつまつりをしました!
2023-08-02
甚平を着てお祭りを楽しみました!
小さい子も遠慮せずに一緒に遊びたい!とのことで、今回は縦割りチームに分かれてゲームを回りました。輪投げやストラックアウト、竹を転がしてのうでわキャッチなどがあり、大きい子の真似をしたり小さい子の応援をしながら盛り上がっていました(^_^)
小さい子も遠慮せずに一緒に遊びたい!とのことで、今回は縦割りチームに分かれてゲームを回りました。輪投げやストラックアウト、竹を転がしてのうでわキャッチなどがあり、大きい子の真似をしたり小さい子の応援をしながら盛り上がっていました(^_^)
初めて行うチョークでのお絵描きも好評で、駐車場いっぱいにのびのびと描いたり、昨年人気だった氷プールも登場し、感触を楽しんだり中の金魚を助け出そうと一生懸命になる子もいました♪
今年の屋台は焼きそばやとうもろこしを入れたランチプレート。最後に祭ステッカーを貼ってもらって完成です!みんなで和気あいあいしながら食べて、とっても楽しい一日になったようでした♡

年長アドベンチャー保育!
2023-07-29
バスに乗り秋田ふるさと村へしゅっぱ~つ!
自分たちで何をしたいか話し合い今日の日を楽しみにしていました!
秋田ふるさと村へ到着すると、宝探しゲームをしました。
いくつかのチームに分かれ、仲間たちと協力しながらミッションをクリアしていました。
全ての宝をみつけたチームから園長先生からメダルをもらいニコニコのみんなでした(^_^)
お昼ごはんは、おにぎらずとうどんをモリモリ食べました!
窓の外の景色を見ながらバスに揺られているとだんだんウトウト…
自分たちで何をしたいか話し合い今日の日を楽しみにしていました!
秋田ふるさと村へ到着すると、宝探しゲームをしました。
いくつかのチームに分かれ、仲間たちと協力しながらミッションをクリアしていました。
全ての宝をみつけたチームから園長先生からメダルをもらいニコニコのみんなでした(^_^)
お昼ごはんは、おにぎらずとうどんをモリモリ食べました!
窓の外の景色を見ながらバスに揺られているとだんだんウトウト…
朝も早かったので眠たくなってしまった子どもたちなのでした(´ω`*)
保育園に到着すると、おうちの人を招待するためにわくわくしながら準備をはじめました。
カレーを作り、テーブルもきれいにセッティングしておうちの人たちをおもてなししました!
保育園に到着すると、おうちの人を招待するためにわくわくしながら準備をはじめました。
カレーを作り、テーブルもきれいにセッティングしておうちの人たちをおもてなししました!

なかよしピクニックをしました~!
2023-07-19
はな・さくら・にじ組さんで、馬見ヶ崎川にあそびに行ってきました!
少し雨が降ってしまいましたが、そんなことは気にすることなく川遊びを楽しむ子どもたち。
自分で作った船を流したり水を掛け合ったりしておもいっきりはしゃいできました(≧▽≦)
にじ組さんは大きな川に挑戦~!
岩につかまりながら果敢に川を渡り切りました!

あおぞら遠足に行きました!
2023-05-24
はな・さくら・にじ組さんで、西蔵王公園へ行ってきました!
「おおきいバスがきた!!」と出発前から大興奮の子どもたち。
前の日から楽しみにしていたバスに乗り、西蔵王公園へと出発です
西蔵王公園へと到着すると、今日のために作ってきた風車・凧・紙飛行機を使って風を感じながら元気いっぱい走り回りました!
みんなでお弁当を食べた後は、大きな遊具で楽しく遊びました!(^^)!
