ブログを通して、園の様子をお伝えします。
チャレンジカップ!!
2023-11-28
今日はつぐみチャレンジカップ
さくら組、にじ組がそれぞれ体操教室で取り組んできたドッジボール、サッカーの成果を存分に発揮し、チームで優勝を目指して戦うトーナメント大会です。
初めはルールも分からなかった子どもたちが少しずつ覚え、楽しさを知るごとに負けたくない!勝ちたい!という気持ちが芽生えて盛り上がってきました
他のクラスは応援旗を振って熱い声援を送ってくれました♡
はな組さんは来年のドッジボールが楽しみになったようです^m^

ちびっこonステージ(^_-)-☆
2023-11-25
運動公園の剣道場を会場に、ちびっこonステージを開催しました!
今年は0・1・2歳児と3・4・5歳児の二部制で行い、たくさんの保護者の方にお越しいただきました。テーマは『おはなし』子どもたちが日頃から楽しんでいる絵本や、年齢に合った素敵なおはなしに親しみながら取り組むことができました(^^)
本番は、広い場所でたくさんのお客さんにドキドキしながらも、立派に大舞台に立った子どもたちです
また、年長さんが小さい子の部でも学園天国のダンスで盛り上げてくれたり、年少さんの劇にうたのお手伝いをしてくれたりとアットホームな発表会となりました♡

ひよこ組・・・ひよこのチャチャチャ
うさぎ組・・・うさぎ組とだるまさん
つぼみ組・・・ばけばけばけばけたぬきくん
はな組・・・こびとのくつや
さくら組・・・ピーターパン
にじ組・・・おおきくなるっていうことは
各学年、マラカスやたいこを鳴らしたり役になりきって歌や踊りを元気に披露しました♪

七五三詣りに行きました!
2023-11-15
今日は近くの諏訪神社に七五三詣りに行きました。
出発前には〇×クイズで由来についてお勉強。「へえ~」と関心を深めてからのお詣りだったので、神社に着くとみんな神妙な面持ちになっていました(^^)しっかり二礼二拍手一礼でお詣りをして、みんなの成長を感謝しこれからの健康もお祈りしてきました。
どの学年も、背筋を伸ばして上手に並んでお詣りする姿に本当に成長したなぁ~としみじみする保育士たちなのでした(´▽`*)(´ω`*)

芋ほりをしました!
2023-11-14
年長さんが畑で芋ほりをしました。
早速掘り始めるとさつまいものつるやお顔が見えてきて、一段と気合が入る子どもたち。なかなか抜けず「ここにある!抜けな~い!」と助けを呼ぶと、友だちや先生が助けに来て一緒にひっぱりました
抜けたお芋の大きいこと大きいこと‼
午後のおやつにみんなでふかし芋にして食べ、その味も甘くて美味しくて今年は豊作の年となりました
!(^^)!

わくわくピクニックに行ってきました!
2023-11-01
0・1・2歳児は南部公園に行きました。
横断歩道を上手に渡って到着。みんなで秋探しをしました
しろくまさんのパンツをくり抜き、落ち葉にかぶせると・・・すてきな秋模様に早変わり!色とりどりの葉っぱ模様や木の模様などおしゃれなパンツにして楽しんでいました(*'▽')
3・4・5歳児は新庄のかむてん公園に行きました。
こちらも紅葉がきれいで、落ち葉のブレスレット作りやボール、芝生の上で坂道コロコロなどたくさん体を動かして遊んできました!!
年長さんは東山焼で卒園記念となる茶碗作りもしてきましたよ!出来上がりが楽しみですね(*^^*)
みんな愛情たっぷりのお弁当を食べて、うれしいたのしいピクニックになったようでした☀
